社長の人柄と働く環境に惹かれ
ここで働きたいと思いました
入社4年目/紙屋町店・店長
社長の人柄と
働く環境に惹かれ
ここで働きたいと思いました
入社4年目/紙屋町店・店長

社長の人柄に惹かれて
転職を決意
前職は紙屋町店の近くにある寿司屋で働いていて、そこによく社長がお客さんとして来てくれていました。
そこで色々話しているうちに、ご飯連れていってもらうなど、だんだん仲良くさせてもらうように。
社長はとにかく話しやすくて、裏表がなくて、ユーモアもあって、面倒見のいい方。仕事で悩んでいたときに「うちで働いてみない?」と声をかけてくださって、この人のもとで働きたいと思い、転職を決めました。

自分のアイデアが
形になる喜び
会社としてもいいところがたくさんあります。例えば自由度の高さ。紙屋町店は僕ともう1人、飲食業界で調理をしていた人がいるのでメニューの開発に興味があり、相談したところ店舗オリジナルメニューをやらせてもらえるようになりました。
季節限定メニューをとしてたとえば今春はタケノコや桜えび、ホタルイカを使ったお好み焼きやサイドメニューを出しました。特に常連さん方が季節毎のメニューを楽しみにしてくれていて嬉しいですね。
働き方の面だと、ランチとディナーの間の時間はしっかり休めるし、休みも前の職場より増えたので家族と過ごす時間も増えました。

分かりやすい評価で
前向きに働ける
社内に評価制度があるのも、いいところだと思います。半年ごとにエリアマネージャーとの面談があり、売上や接客、清潔さなど、さまざまな観点から評価してもらえます。そのおかげで、自店の強みや課題点が明確になるので、「何をどう頑張ったらいいのか」が分かりやすい。
店舗スタッフみんなでその内容を共有できるので、年上のスタッフにも伝えやすいですし、アルバイトの子たちも「次はこれを頑張ろう!」と前向きに働いてくれています。
評価の内容が給与にも繋がっていて、頑張った分だけ収入が上がるのもモチベーションに繋がっています。飲食業界の中で給与も高い方だと思うので、転職して良かったなと感じています!

